2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

冬に多い心筋梗塞の発症を防ぐには

<冬に多い心筋梗塞の発症を防ぐには> 国立循環器病研究センター予防医学・疫学情報部 西村邦宏室長らの研究グループが、心疾患の一つである心停止が発生した4年間の消防庁統計19万6千件について調べたところ、10月から4月にかけての冬に心筋梗塞の最重症型…

妊娠中にビタミンDを摂ると、自分の子供の骨粗鬆症を予防できる

<妊娠中にビタミンDを摂ると、自分の子供の骨粗鬆症を予防できる> 2015年における骨粗しょう症の患者さんは約1300万人で、その8割が女性です。 また、骨粗しょう症が原因で骨折した人は年間およそ15万人にのぼり、くしゃみやせきでも骨折する人が増えてい…

赤身肉が、大腸がんのリスクを高める

<赤身肉が、大腸がんのリスクを高める。> 大相撲の第55代横綱で、日本相撲協会の理事長を務める北の湖敏満さんが、九州場所13日目の今月20日に、直腸がんによる多臓器不全のため、急逝されました。 現役時代はライバル輪島とともに「輪湖時代」と云…

美人でスタイルの良い人はがんになりやすい

<美人でスタイルの良い人はがんになりやすい> 今年9月24日、川島なお美さんが亡くなられた事は「美人薄命」を地で行く大きなショックでした。 川島さんの場合は胆管がんでしたが、以前から乳がんの発症リスクと女性ホルモンとの間には、密接な関係があると…

冬のいびきと無呼吸症候群

<冬のいびきと無呼吸症候群> 「冬はいびきがひどくなる」、とお悩みの方が多くいらっしゃいます。 鼻づまりがおこり、そのため口呼吸するのがその原因の一つですが、ご存じのようにいびきと睡眠時無呼吸症候群(SAS)には深い関係があります。 睡眠中の酸…

バラの香り:記憶力が向上し、美白効果も

<バラの香り:記憶力が向上し、美白効果も> 桜は春、夏はひまわり。では、秋の花は? バラ、特に秋に咲く秋バラなんだそうです。 8月末頃に剪定を終えておけば、11月初旬に開花する秋バラを楽しむことができます。 春咲くバラを手間暇かけて秋に咲かせるの…

西洋人と東洋人:判断や考え方が異なる

<西洋人と東洋人:判断や考え方が異なる> 南シナ海をめぐって、中国と米国の対立が激しくなってきました。 両国の考えが全く異なり、武力衝突にまで発展するのではないかと危惧されます。 また、英国での原発建設に関する中国と英国との協議でも、考え方や…

抗酸化ビタミンの摂りすぎに注意

<抗酸化ビタミンの摂りすぎに注意> ビタミンEやCなどの抗酸化ビタミンは、老化や生活習慣病の原因である活性酸素を抑制する効果があるため、「若返りのビタミン」とも呼ばれています。 そこで、健康目的で抗酸化サプリメントを服用している人にはちょっと…