2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

肥満対策の切り札:ナノテクノロジーを用いて脂肪を溶かす

<肥満対策の切り札:ナノテクノロジーを用いて脂肪を溶かす> 肥満は先進各国での大問題になってきています。 そういえば、10年前と比較すると、国内でも明らかに肥満の方が多くなっていますよね。 そこで今日は、肥満対策の切り札になるかも知れない新薬に…

寒い国から来日すると熱中症のリスク

<寒い国から来日すると熱中症のリスク> 今年は雨の日が多く、比較的熱中症は少なかったように思いますが、暑さに慣れていない北欧やロシアなど冷帯気候の方が夏に来日すると、日本人の2〜3倍熱中症になりやすいのだそうです。 これは、名古屋工業大学の研…

バストアップ・サプリで健康被害

<バストアップ・サプリで健康被害> TVやネットで、バストアップをうたっている食品やサプリメントが沢山売られています。 ところが、そのようなバストアップなどの美容目的で販売されている「プエラリア・ミリフィカ」という植物を含んだ健康食品を摂取し…

<今年は蚊に刺される回数が少なかった>みなさま、台風18号は如何でしたか? 被害のない事を祈っています。さて、今年の夏も終わり、秋口に入ってきましたが、そういえばいつもの夏に比べて蚊に刺される回数が少なかったように思います。 梅雨明け宣言が出…

タバコを吸う親の子どもは、肥満になりやすい

<タバコを吸う親の子どもは、肥満になりやすい> タバコを吸う人の子どもは肥満になりやすい事が分かりました。 これは、厚生労働省が発表したもので、因果関係そのものははっきりとはしないのですが、統計的に有意な差が認められるそうです。 調査は、2001…

アルコールが弱い女性は、骨粗鬆症になりやすい

<アルコールが弱い女性は、骨粗鬆症になりやすい> 最近の女性はお酒も強い人が多いのですが、お酒が弱い女性は高齢になってから骨が折れやすくなることが分かりました。 元々女性は、閉経後に骨粗鬆(そしょう)症になりやすいのですが、アルコールの分解…

歩幅が広い人は認知症になりにくい

<歩幅が広い人は認知症になりにくい> 近年、認知症と歩行速度との関連が注目されてきています。 歩行活動に脳の多くの部分がかかわっていることから、認知症にも関係しているのだそうですが、歩行速度よりも歩幅がより重要のようです。 東京都健康長寿医療…

キスでうつるガン

<キスでうつるガンもあります> 厚労省が「オーラルセックスと性感染症」についての国内情報を発表し、性感染症に対する注意を喚起しています(オーラルセックス(口腔性交)による性感染症に関するQ&A 厚生労働省)。 さて、一般的にはガンは性感染症には入…