しつこい咳には、チョコレートが効く

● しつこい咳には、チョコレートが効く

 1月は風邪が蔓延する時期です。先ずは予防が一番ですが、風邪に罹ってしま
ったら、早いうちに治してしまいましょうね。
 さて、風邪の症状には、発熱、頭痛、咳などがありますが、風邪で咳が止まら
なくなったときには、チョコレートを食べるとよいという話題です。

 この報告はロンドンのImperial CollegeのPeter Barnes教授が、米国実験生
物学誌(Federation of American Societies for Experimental Biology Journal,
DOI:10.1096/fj.04-1990fje)に報告したものです。
 研究では、10名の健康な人にココアの成分であるテオブロミンを飲んでもら
い、咳止め薬としてよく用いられるコデインとの有効性を比較しました。

 ちなみに、テオブロミンはカカオ種子に1.5-3%も含まれるアルカロイドで、
茶葉にも含まれている安全な成分です。
 実験では、トウガラシの成分であるカプサイシンを含むガスを吸入してもら
い、咳が起こる状態にしておき、テオブロミン或いはコデインを飲んだときの
これらの薬の有効性を調べたわけです。
 その結果、テオブロミンはコデインを摂った時よりも、咳を起こすに必要な
カプサイシンが30%も多く必要な事がわかったそうです。

 一方、コデインプラセボ偽薬よりもほんの少しだけしか有効ではなかった
ということです。
 この結果から、テオブロミンがしつこい咳止めに有効で、通常の治療薬より
もよく効く事がわかります。
 また、テオブロミンにはコデインのような麻薬性や睡眠作用、或いは便秘な
どの副作用がない点も重要です。
 研究者によると、カプサイシンは肺から脳につながる迷走神経の神経末端に
働いて咳中枢を活性化するのですが、テオブロミンはカプサイシンで起こる神
経脱分極を抑えると考えられるということです。
 ちなみに今回のテオブロミンの使用量は、ココアに換算すると2杯程度だそう
ですので、しつこい咳が出るときには、ココアやチョコレートを試して見られ
ては如何でしょうか?

 ココアの飲みすぎやチョコレートの食べすぎには、注意が必要ですが・・・。

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

<心に効く、言葉のサプリメント

 皆様、初詣は出かけられましたか。
 ご家族の健康を祈られた方も多いと思いますので、この言葉のサプリメント
は如何でしょうか?
 
「健康になりたいと願う事は、健康になる事の一部分です」 (セネカ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 今日の話題は如何でしたか?

 ・既刊号は、ホームページ「http://www.drhase.info」をご覧下さい。

 ・メールマガジンをお届けしています。ご希望の方は、上記ホームページよ
  り登録なさってください。