性は、メスが原型!

● 性は、メスが原型!


 生物の性はメスが原型で、オスはその派生型である事が、証明されたそうで
す。
 生物学に限らず、様々な分野でメス(失礼!女性)の方が生命力が強いよう
な気がしていましたので、やっぱり、という感じですが・・・・

 これは、東京大学大学院理学系研究科の野崎久義助教授らの研究グループが、
生物のオス(精子をつくる性)を決定づける遺伝子を調べた結果、明らかにな
りました。
 生物のオスとメスの起源に迫る成果だそうで、米専門誌「カレント・バイオ
ジー」(2006, Dec 19)に発表したものです。

 オスは精子を、メスが卵子を作って、交配生殖する生物では、性を決定する
遺伝子がいつ、どのように誕生したのかはこれまで謎でした。

 ちなみに、生物の生殖は、同型配偶(性差はあっても配偶子の大きさに違い
がない)から、異型配偶(メス型の配偶子がやや大きい)を経て、卵生殖(ヒ
トのように、大型で運動能力がない卵と小型で運動能力が高い精子をつくる)
へと進化したと考えられています。

 そしてこれまで、同型配偶の単細胞藻類(クラミドモナス)では、一方の性
を決める遺伝子が見つかっていたが、それがどちらの性に相当するのかは不明
でした。

 そこで、野崎助教授らは、神奈川県の津久井湖で採取した新種の藻類のゲノ
ムを解析したところ、オスだけに現れ精子の核に局在する遺伝子を発見し、
「OTOKOGI」と名付けました。
 ゲノム解析の結果、クラミドモナスの性決定遺伝子が「OTOKOGI」の
起源であることも分かったそうです。

 この結果「性の原型はメスで、オスはOTOKOGIのような性決定遺伝子
を持つことでメスから派生する」と考えられるとされています。

 面白い事に、「OTOKOGI」は野崎助教授が好きな任侠映画にちなんだ
命名したもので、漢字を当てると「侠」の文字だそうです。

 そういえば、仁侠映画の主人公は、強さと共に、常に寂しさをたたえていま
す。
 オスの生い立ちと、行く末を考えると、なかなかよく考えられた名前だと、
感心しています。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 今日の話題は如何でしたか?

 ・既刊号は、ホームページ「http://www.drhase.info」をご覧下さい。

 ・メールマガジンをお届けしています。ご希望の方は、上記ホームページよ
  り登録なさってください。

 ・また、情報交換の場として、「http://d.hatena.ne.jp/Drhase/」のコメ
  ントコーナーもご覧下さい。